アクセルとかエアクリとかベルトカバーとか

モンスター400ちゃんのスロットルホルダーが割れてたのでヤフオクで購入して交換こしました。

400SSのトマゼリーグリップ買った時にスロットル着いてたからハイスロットルになるかなーと比較してみたら全然なのね。
むしろモンスター400の方がハイスロットル。
まあハイスロットルにしようとするとスロットルの径が大きくなるからホルダーごと交換になるんだけどね。
20160919_071739012_ios

ちなみにスロットルの径が大きいほど開閉が狭くなって、小さいほど開閉が広くなるのです。
だから広くするのは削っちゃえばいいから比較的簡単なのです。綺麗に仕上げなきゃダメだけど。
ハイスロットルにしたいけど市販の物だとビンビンカスタム感出ちゃうから嫌なのです。
なんなら実家にハイスロ転がってた気がする…。
なんかのスロットル流通できたらいいなー。

そんでもってドゥカティ ストリートファイターのエアクリ買いました。
20160925_015308391_ios

20160925_015256425_ios

これの横っちょのやつを取り付けたくてねー。
エアクリ部分のフレームからニョキっと出てくる感じ。

フレーム違うから内側をけっこう加工しなきゃかも。
まだ仮付けもしてないからなんとも言えないけど。
そんな見える部分でもないしゴリゴリやったるでー!

そしてそしてベルトカバー切り終わりました。
20160917_120730378_ios

丸い部分ギザギザだけどいいの。疲れたから(笑)
メッシュでも貼って取り付けようかと思ったけど、メッシュだとカスタム感出てしまうのでアクセル板にします。
メーター直した時の樹脂でやろうかと思ったけど耐熱じゃないからちゃんと耐熱のアクセル板買います。

そんで白っちゃけてるのを焼き入れようと使い古しのトーチを取り出してみたらビックリ。
20160917_121059943_ios

ガス漏れしてて缶々の根元から発火(笑)
あわや大爆発(笑)近くに水があって本当によかった。
新しいの買って焼き入れてやります。

さっきから買う買うばっか言ってる気がする。
金ばっか食うなこいつ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です